【画像23枚で徹底解説】フォーサイト宅建講座の口コミ・評判
[st-square-checkbox bgcolor=”” bordercolor=”” fontweight=”” borderwidth=”3″]
- フォーサイト宅建講座の評判・口コミは?
- 実際に勉強した人の体験談が聞きたい!
- 教材の中身をくわしく知りたい!
[/st-square-checkbox]
こんな悩みを解決できる記事を書きました!
この記事で紹介する『実際に勉強して感じたフォーサイトのメリット・デメリット』を読めば、公式サイトの合格体験記などにはのっていない「リアルな評価」がわかりますよ!
なぜなら実際にフォーサイトで勉強したわたしが感じた本音だけをお話ししていくからです。
記事の前半では『フォーサイトのメリット・デメリット』、後半では『フォーサイトの教材レビュー』をお届けします。ぜひ最後まで読んでくださいね。
フォーサイトの教材レビューもくわしくお届け!
※すぐにフォーサイトの公式サイトに進みたい!という人は以下からどうぞ。
[st_af id=”544″]
[st_af id=”709″]
フォーサイトとは
フォーサイトは1993年に設立された通信講座専門の予備校。宅建士の受験生からの評価がとても高い予備校です。その理由は合格率の高さ。実際に、過去3年の合格率を見てみましょう。
年度 | フォーサイト 受講生の合格率 |
全受験生の 合格率 |
2020 | 65.9% | 16.8% |
2019 | 71.6% | 17.0% |
2018 | 70.8% | 15.6% |
このようにフォーサイトは全国平均の4倍前後の合格率をあげています。とんでもない数字ですね・・・
合格率の信ぴょう性は高い
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
上記の合格率は信ぴょう性が高い数字です。
なぜならフォーサイトは合否を報告した受講生全員に1,000円のギフト券をプレゼントしているから。
これなら不合格だった人も合否をちゃんと報告するので、正確な合格率になりますよね。
[/st-mybox]
「合格率が高い講座で安心して勉強したい!」という人には、フォーサイトがぴったりですよ。
[st_af id=”544″]
フォーサイトのデメリット3つ
ここからは、わたしが実際に勉強して感じた「フォーサイトのデメリット3つ」をお話ししますね。
フォーサイトで勉強しようと考えている人は、買ってから後悔しないようにまずはデメリットを確認してみましょう。
フォーサイトのデメリット3つ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・受講料がやや高め
・講義動画はコンパクト
・再受講制度がない
[/st-mybox]
デメリット1:受講料がやや高め
フォーサイトは受講料がやや高めです。以下の比較表をご覧ください。
[st_af id=”491″]
たしかにスタディングやアガルートと比べると高いですね。ただし、あまり値段を気にしすぎるのはNGです。というのも、値段よりも「受かるかどうか」のほうが大事だから。
[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#4072B3″ bordercolor=”#4072B3″ bgcolor=”#F6F9FD” borderwidth=”1″ borderradius=”1″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
費用をおさえたいならYouTubeやブログでとことん節約する。お金をかけると決めたのなら、質を重視して実績の高い講座で勉強するというスタンスがおすすめですよ。
[/st-mybox]
デメリット2:講義動画はコンパクト
フォーサイトは講義動画の時間が少ないです。こちらも他の通信講座と比べてみました。
講座名 | 講義時間 |
フォーサイト | 19時間 |
スタディング | 32時間 |
ユーキャン | 60時間 |
アガルート | 70時間 |
クレアール | 121時間 |
動画で手取り足取り教えてもらうというよりは、紙のテキスト&問題集を使って自分で勉強するのがメインになります。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
「動画じゃないと頭に入ってこない…」という人にはフォーサイトよりもアガルートがあってます。(過去問解説も全部動画なので)
[/st-mybox]
デメリット3:再受講制度がない
フォーサイトには再受講制度がありません。
[st-cmemo fontawesome=”st-svg-bigginer_l” iconcolor=”#9CCC65″ bgcolor=”#F1F8E9″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
再受講制度
試験本番で不合格だった場合に、翌年の講座を安く受けられる制度のこと。
[/st-cmemo]
フォーサイトは試験に落ちてもう1年チャレンジする場合、4~8万円くらいの受講料をまた払わないといけないんです。
デメリットといえばデメリットですが、わたしの場合は「再受講制度がないから絶対に1回で受からなきゃ!」と気合いが高まりました。
フォーサイトのメリット6つ
以下では実際にわたしが勉強して感じた「フォーサイトのメリット6つ」を紹介していきます。
どれもフォーサイトならではの特長ですよ。ぜひ皆さんの通信講座選びの参考にしてください!
フォーサイトのメリット6つ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・テキストが脳をゴリゴリ刺激してくる
・窪田講師の熱量でやる気がアップする
・イケメン!美女!バーチャル講師も選べる
・ゲーム感覚で勉強できるから挫折しない
・全額返金保証制度で実質0円になる
・全国平均の4倍!圧倒的な合格実績
[/st-mybox]
メリット1:テキストが脳をゴリゴリ刺激してくる
フォーサイトの最大のメリットはテキストの読みやすさです。実際のテキストはこんな感じ。
フォーサイトのテキスト
[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#4072B3″ bordercolor=”#4072B3″ bgcolor=”#F6F9FD” borderwidth=”1″ borderradius=”1″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・フルカラー印刷
・イラストが豊富
・箇条書きや表が多い
[/st-mybox]
テキストの特長は上記のとおりで、脳みそにダイレクトアタックしてきます(笑)
中学生や高校生のころ、夜に白黒印刷のテキストで勉強して寝落ちしたことはありませんか?それは脳への刺激がなく退屈だったからです。フォーサイトならそんな心配はありません。
[st-kaiwa1]テキストは毎日ずっと目にするもの。こだわって選ぶのがおすすめですよ。[/st-kaiwa1]
メリット2:窪田講師の熱量でやる気がアップする
フォーサイトで宅建士講座を担当するのは窪田義幸講師。講師歴15年、約45,000人を教えてきたカリスマ講師です。
窪田先生はアツい。とにかくアツい。画面ごしでも湯気が伝わってきそうな講義で、宅建の基礎を叩きこんでくれます。
パソコンの大画面で講義をきけば、予備校通いと同じ臨場感で勉強できますよ。
メリット3:イケメン!美女!バーチャル講師も選べる
ただ窪田講師の熱気がちょっと苦手…って人もいるんですよね。わたしの友達の中には「職場の上司に似ててちょっとイヤだった(笑)」みたいな人もいたり。
でもそういう人でも問題ありません。フォーサイトはバーチャル講師の講義を受けることもできるんです!宅建講座を担当するのは以下2名のバーチャル講師たち。
本郷タケル(ほんごうたける)先生
フォーサイト「バーチャル課」の課長も務めるイケメン講師。 特技のフルートはかなりの腕前。講義に熱が入るあまり、ちょっと空回りする場面が多いのも愛すべきポイントです。
真鍋サキ(まなべさき)先生
特技は子どもの頃からやっているダンス、好物はかためのイタリアンプリン。フォーサイトでは宅建・マン管(マンション管理士)など不動産系の資格を担当しています。
[st-kaiwa1]普段からアニメやVTuberを見るのが好きな人にはたまりませんね。[/st-kaiwa1]
メリット4:ゲーム感覚で勉強できるから挫折しない
フォーサイトならではの特長としてゲーム感覚で勉強できる点があげられます。
たとえば基礎知識の定着を1問1答でチェックする確認テスト。以下のようにゲーム版が用意されています。
確認テスト(ゲーム版)
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]正解が不正解を上回った数(勝ち越し数)に応じて、あなたの番付が上がっていくゲームです。目指せ横綱![/st-mybox]
またフォーサイトではマンガ『新米宅建取引士田畑はじめ』を読むことができます。
宅建士マンガ「田畑はじめ」
宅建士のリアルな仕事ぶりがよくわかるストーリーです。宅建士になった後の自分の姿を想像して、モチベーションを高めるのに役立ちますよ。
このようにフォーサイトは遊び心がいっぱいです。ふざけているように感じる方もいるかもですが、こうした息抜きって受験勉強では大事ですよ。勉強が苦手な人、嫌いな人でも挫折せずに無理なく続けられます。
メリット5:全額返金保証制度で実質0円になる
フォーサイトの宅建講座には全額返金保証制度があります。
[st-cmemo fontawesome=”st-svg-bigginer_l” iconcolor=”#9CCC65″ bgcolor=”#F1F8E9″ color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]
全額返金保証制度
試験本番で不合格だった場合に、受講料の全額が返金される制度。利用には、「確認テスト」や「学力テスト」で規定の成績をおさめる必要がある。
[/st-cmemo]
あなたの勤務先に資格取得の補助(合格したら教材費を出してくれるなど)がある場合、全額返金保証制度を使えば最強です。
[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#4072B3″ bordercolor=”#4072B3″ bgcolor=”#F6F9FD” borderwidth=”1″ borderradius=”1″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
受かる ⇒ 会社が補助してくれるのでタダ
落ちる ⇒ 全額返金されるのでタダ
[/st-mybox]
って感じでして、どっちにしてもあなたの手出しは0円になります。これ結構ヤバいと思うんですよね(笑)
全額返金保証は「バリューセット3」を選べばついてきます。会社の補助が出る人はオススメですよ。
[st_af id=”544″]
メリット6:全国平均の4倍!圧倒的な合格実績
冒頭でも紹介した合格率を再掲します。
年度 | フォーサイト 受講生の合格率 |
全受験生の 合格率 |
2020 | 65.9% | 16.8% |
2019 | 71.6% | 17.0% |
2018 | 70.8% | 15.6% |
数字はウソをつきません。フォーサイトで勉強すれば、あなたも70%前後の確率で合格できます。
◆
◆
以上がフォーサイトのメリットです。最初に紹介したデメリットをはるかに上回るメリットがあります。
ここまで読んで「フォーサイトで勉強してみたい!」と感じた人は、無料体験をやってみましょう。以下リンクから3分ではじめられますよ。
[st_af id=”544″]
フォーサイトの教材レビュー
ここからは実際にわたしの手元にある教材を紹介していきます!
フォーサイトは教材が超豪華
紹介する教材&グッズは以下9つです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・受講ガイド
・入門講座
・合格必勝編
・戦略立案編
・テキスト
・過去問集
・合格体験記
・宅建マンガ
・合格ポスター
[/st-mybox]
1:受講ガイド
オリエンテーション的な内容の本です。
中身はこんな感じ。合格までの道のりがよくイメージできます。
2:入門講座
宅建士試験の概要や、各分野の全体像を解説した入門書です。本格的な勉強を始める前に、まずはこれを読みましょう。
初学者が最もつまづくポイントである権利関係(民法)についても、身近な事例を用いて分かりやすく教えてくれますよ。
3:戦略立案編
資格試験の勉強法を解説した本です。他の通信講座では教えてくれない以下の知識が身につきます。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・合格までの戦略の立て方
・効率良く記憶する方法
・勉強に集中するテクニック
・食事や睡眠に関する知識
[/st-mybox]
資格試験に初めてチャレンジする人は、絶対に読んでおくべき1冊です。
4:合格必勝編
こちらは試験直前期の過ごし方を解説した本。「試験が近づいてきて不安」「予定より勉強が遅れててヤバい・・・」という悩みを解決してくれます。
最後の1か月は精神面が大事。わたしも不安な感情がどっとわいてきましたが、「合格必勝編」を読んで安心できました。
5:テキスト
1番よく使うテキスト。まず表紙がカッコイイ。
前章でも紹介しましたが、中身はこんな感じ。カラフル&イラスト・図表が豊富でさくさく読み進めることができます。
6:過去問集
こちらは過去問集。テキストと同様に洗練されたデザインです。
左に問題、右に解答・解説というレイアウト。ページをめくるストレスを少しでも減らすための工夫で、こういう細かいところまで配慮が行き届いているところが大好きです。
7:合格体験記
合格者41名の声を集めた体験記です。年代・職業ごとに体験記がまとめられており、あなたに似た合格者がかならず見つかりますよ。
勉強をはじめる前や行きづまってつらいときに読みかえせば、モチベーションアップまちがいなしです。
8:宅建マンガ
前章でも紹介したマンガ『新米宅建取引士田畑はじめ』。
正義感が強い主人公・田畑はじめは、詐欺まがいな行為もいとわない勤務先「黒闇不動産」に嫌気がさして退職。
ヒロイン・畠山エミリが働く「ドリーム不動産」と手を組み、顧客のために奔走する・・・というストーリーです。宅建の勉強になるし、マンガとしても面白い作品です。
9:合格ポスター
ドラマとかで受験生の部屋によくはってるアレです。「負けてたまるか」「絶対合格」「日々是前進」の3種類があります。並べて飾ると結構な迫力・・・
◆
◆
以上がフォーサイトの教材&グッズ紹介でした。これだけ高品質な教材で勉強するからこそ合格率も高いのです。
[st_af id=”544″]
合格者の口コミ
ここからは合格者の口コミを紹介します!前章で紹介した「合格体験記」から、特に読者の皆さまの参考になりそうなものを抜粋してお届けします。
諦めなければ2か月でも合格できる
本格的に勉強を始めたのは、9月初旬ごろです。(中略)フォーサイトのテキストは試験に出るポイントに絞った内容となっていたので、残り時間が少なくても、効率良く勉強したい私にぴったりでした。(中略)
こんな短期間の勉強で合格できたのは、運がいいからではなく、フォーサイトの指導通りに勉強したからだと思います。それは宅建業法は満点にし、法令上の制限、その他法令もしっかり点を取り、権利関係は半分山をかけて解くという、他にはない点数配分でした。それを実践しほぼ指導通りの点数を取ることができました。
神澤慎一郎さん(30代・会社員)
育児と勉強を両立しながら、合格をつかむ
妊娠を機に退職し、『育児がひと段落したら、また仕事に就きたい。そのために、もっとアピールできる資格が欲しい…』と思い、宅建取得を決意しました。(中略)
平日の日中は、寝かしつけた後に勉強1~2時間くらいが限度。夜は赤ちゃんとの戦争…連日連夜、睡眠不足に悩まされましたが、それでも合格できたのは、休日に育児に協力してくれた夫やフォーサイトの無駄を省いた優秀な教材のおかげだと思います。(中略)
『自分は毎日忙しくて時間がない!だから勉強なんてできない!』そんな風に考えている方は、いますぐ、その考えを捨ててください。フォーサイトなら、たとえ忙しくても合格できる教材内容になっています。
遠藤優希さん(20代・主婦)
覚えやすいテキストのゴロ合わせに感謝
宅建試験を受けてみようと思った最大の理由は、近年営業が衰退気味で今後の対策を思案しているとき、身近な者が宅建業を行っていることに関心を持ち、年甲斐もなく自分もと思ったのが最初でした。(中略)
※筆者注:その後4回受験するも不合格。5回目の受験時にフォーサイトを受講。
テキストのゴロ合わせは非常に覚えやすかったです。もしこのゴロ合わせがなかったらと思うと、ぞっとします。ともかく、そのすばらしさに今でも感謝しております。(中略)
難易度の高い問題に比重をより多く置くよりも、むしろ常識的な所(基本)をしっかり勉強することが本当に重要だということを考えさせられました。
三浦光孝さん(60代・自営業)
よくある質問
ここでは、実際にフォーサイトで勉強した身として、フォーサイトに関する質問に答えていきます!
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]民法(権利関係)の解説が少ないけど大丈夫?[/st-cmemo]
大丈夫です。なぜなら民法(権利関係)は一生懸命に勉強してもあんまり点が取れないから。問題のレベルがほかの科目よりかなりむずかしいんですよね。だからよく出るテーマをさらっと勉強するくらいで良いかと。
それよりも簡単で問題数も多い宅建業法に時間をさいたほうがいいですよ。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]本当にフォーサイトの教材だけで受かるの?[/st-cmemo]
受かります。わたしもフォーサイトだけで勉強して受かりましたし、合格体験記にも同様の意見が多いです。
過去問集を全部こなすだけでお腹いっぱいなので、市販のテキストを買い足したりする必要はありません。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]フォーサイトは高すぎて無理。どうしたらいい?[/st-cmemo]
わたしは通信講座は質で選ぶべきだと考えていますが、どうしても費用をおさえたい人はスタディングかアガルートにしましょう。
どちらも実質コストは2万円くらいにおさえられます。フォーサイトほどのクオリティではないですが、十分合格可能です。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]高卒で勉強が嫌いなんですが、受かりますか?[/st-cmemo]
受かります。わたしのまわりには高卒で宅建を取って、給料が高い不動産会社に転職したり、企業して成功した人が何人もいます。資格試験には学歴はあまり関係ないですね。
[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-question” fontawesome=”fa-quora” iconcolor=”#29B6F6″ bgcolor=”#E1F5FE” color=”#000000″ bordercolor=”#81D4FA” borderwidth=”” iconsize=””]動画で勉強するならYouTubeを見ればいいんじゃないですか?[/st-cmemo]
YouTubeでダラダラ動画を見るだけで受かるほど、宅建は簡単じゃありません。またYouTubeはみんな見てるので、みんなと同じレベルにしかなれません。当たり前ですが、試験は周りの人よりも上の実力を身につけないと受かりません。
まとめ:受かりたい人は今日から勉強しよう!
今回はフォーサイトの宅建講座についてくわしく解説しました。最後にフォーサイトのメリット6つを再掲します。
フォーサイトのメリット6つ
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
・テキストが脳をゴリゴリ刺激してくる
・窪田講師の熱量でやる気がアップする
・イケメン!美女!バーチャル講師も選べる
・ゲーム感覚で勉強できるから挫折しない
・全額返金保証制度で実質0円になる
・全国平均の4倍!圧倒的な合格実績
[/st-mybox]
フォーサイトで勉強すれば、あなたも70%くらいの確率で合格をつかめますよ。ただそのためには今日から走り出すことが大事です。
なぜなら今日があなたの合格率が最も高い日だからです。
[st-mybox title=”” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#4072B3″ bordercolor=”#4072B3″ bgcolor=”#F6F9FD” borderwidth=”1″ borderradius=”1″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
ちょっと厳しいことを言いますが、、「今は忙しいから、落ち着いたらいつかチャレンジしよう」と思ってる人は、多分一生受かりません。
[/st-mybox]
「宅建を取って不動産業界に転職したい」
「難関資格に受かって自信をつけたい」
「独立して稼ぎたい」
あなたがこのどれかに当てはまるのであれば、必ず今日から勉強してください。そうすればきっと合格できます。
フォーサイトは3分で勉強をはじめられます。ぜひ今日から夢への第一歩を踏み出してください。
[st_af id=”544″]
今回は以上です。